火炎飛龍
龍神総宮社の夏季先祖感謝供養祈願祭の際に撮られました。 あらたかな護摩御祈願の際、龍神様の姿と護摩の火炎が絡み合い「飛龍」となりました。
奇跡 太陽神の御慈光 2009/10/24の五穀豊饒に感謝を捧げます、龍神総宮社秋の祭典実乃実祭での写真です。 まるでCGのようなこの奇跡の写真。太陽神の御慈光です。
龍神雲 この写真は、2009/10/24の実乃実祭の祭典終了後、龍神様が祭典をお慶びになられてお姿をお見せになられました奇跡の写真です。この写真もなかなか撮れない写真です。
龍頭 晴れた日の龍神総宮社の上空にて、撮られました。雲が龍神様の頭の形をしています。口から鼻、目の上の瞼から角の部分まで鮮明に現されております。
太陽神 龍神総宮社の境内より、御参拝者の方が撮られた太陽です。 感謝の真心が神様に通じ、この様な写真が撮られました。
昇天龍 御参拝者の方が、境内大鳥居付近に出現した龍神様の形の雲を撮られた写真です。
大鳥居と夕日 龍神総宮社の太陽の神のパワーがみなぎっています。 明日への希望をお与えくださる太陽神 庚申塚龍王神祖神様のあらたかな写真です。
大鳥居と雲 2010/11/04に撮られた写真です。境内より大鳥居上空に浮かぶ雲に、多くの雲上ヶ原系天上王神様が姿を現されておられます。
本殿と太陽 本殿より太陽を撮りました写真です。 太陽神の大きなパワーを頂いているようです。
夕日の中の神 境内より西方に沈む夕日を撮りました。太陽の中に神様がいらっしゃいます。
実乃実祭と龍神様 2009/10/24の五穀豊饒に感謝を捧げます、龍神総宮社秋の祭典実乃実祭での新潟支部の皆様によります、よさこいソーランの御奉納の際に撮られました。五穀豊穣の感謝の祭りに太陽神である龍神が慶びを表現されておられます。
実の実の感謝と龍神様 よさいこいのエンディングです。太陽神の光と踊子の周囲に7色の光がまといます。